ロボットを組み立てる

<バッテリーを充電する>

  1. ①プラス端子(赤)→②マイナス端子(黒)の順で同色のケーブルをバッテリーに繋ぎ、バッテリー充電器に接続します。

  2. バッテリー充電器の電流選択ボタンを押して自動 か 2A を選択してください。

    ※ デフォルトでは自動になっています。

    C3-1-1.png

    C3-1-2.png

    バッテリー充電器の取り扱いについては、同梱の取扱説明書をご確認ください。

<ロボットにバッテリーを接続する>

  1. ロボット左右の側面カバーを取り外します。左右それぞれ5本のボルトで固定されています。プラスドライバーでボルトを取外してください。

    C3_1.png

  2. ①マイナス端子(黒) → ②プラス端子(赤)の順でケーブルを同色のバッテリー端子に接続します。

    C3_2.png

    <aside>

    バッテリー接続の順序

    </aside>

  3. バッテリーを機体内スペースに格納します。

    C3_3.png

    バッテリーを格納する際、ケーブルに過度な曲がりや張りがある場合はケーブルが内部で引っかかっている可能性があります。 事故や破損の原因となりますので、一度ケーブルを取り外し、再度取付けを行ってください。

    <aside>

    バッテリー格納時のケーブル

    </aside>

  4. 左右のバッテリーを格納後、側面カバーを取付け、ボルトで固定してください。

    C3_4.png

ロボットを起動する